
顔の医療脱毛の効果と回数について。何回で良い効果が見られるか
医療脱毛を受ける人が増えてきました。
医療脱毛を行うクリニックもかなり増えており、費用も安くなっているので受けやすいですよね。
でも、何回くらい受ければ効果が見られるのか、完了するまで何回くらい必要かを調べてみました。
【効果が実感できるのはどれくらい?】
顔は、うぶ毛が多いのでそれほどムダ毛が目立つものではありません。
しかし、うぶ毛があるとメイクのノリも良くありませんし、無い方が良いですよね。
医療脱毛はうぶ毛にレーザーを照射するので、ワキや足のムダ毛と比べると効果が実感しにくいのです。
あれ、ムダ毛が少なくなってきたかなと思えるのは、だいたい3回前後と言われています。
【自己処理の回数が減り、効果が見えてくるのは】
顔の医療脱毛は、だいたい2ヶ月に1回のペースで通います。
3回前後で効果が実感でき、6回前後になると自己処理の回数がかなり減ります。
そして、効果が目に見えてわかります。
自己処理の回数がかなり減るくらいで十分だという人は、5~6回で完了とする人もいますね。
【完全にツルツルにするなら】
自己処理も不要となるくらい、完全にツルツルにするなら8回~12回前後は必要かと言われています。
完全にツルツルにすると、肌触りも違いますし、肌質が改善してニキビが治ったという人もいます。
多くのクリニックがだいたい5~6回コースとなっていますが、完全にムダ毛を無くしたいなら6回以上がおすすめです。
☆関連記事ピックアップ⇒顔の医療脱毛を受けたらニキビ跡は治るの?